top of page




各種お灸を取り揃えております。
日本古来より存在するお灸、現在人気が高まっております。
体を温めてあげることで体感できるメリットがたくさんあります。
体を冷やしてしまうのは、なんとなく悪いと思っていても
いざ改善してみようと思ってもどうして良いのかわからないかもしれません。
そんな時に使えるのが、意外にも昔からあるお灸です。
最近では、熱くないお灸や、匂いの良いお灸、火を使わないお灸など
様々な商品が登場し人気を集めています。
実際にお灸をしてみると温泉に入っているような心地よさを感じます。
灸の効能として特に鎮痛、リラックス効果があります。
もぐさの有効成分として注目したいのがシネオールという精油成分。
ヨモギのほかユーカリにも含まれているもので、消毒・殺菌・鎮静・鎮痛作用などがあります。
お灸をすることによって、この成分が皮膚の表面から内部に浸透するといわれ
痛みを和らげるなどの効果が期待できます。
この成分は、もぐさを燃やした際にでる煙にも含まれており
またもぐさの匂いにはリラックス効果もあります。
お灸の効果を高めるためには煙も大切な要素だと言われております。
お灸をしながらリラックスし瞑想やマインドフルネスの体験ははいかがでしょうか。
※合併症として火傷があります。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください
実費施術 30分3,500円~
bottom of page